受付時間 10:30~19:00

定休日  月曜日

gotop

コラム

COLUMN

フォトナレーザーの痛みはどれくらい?おすすめの人やよくある質問も解説

「フォトナレーザーって痛みが強そう」と不安に思う人は少なくありません。

メスなどを使わないでフェイスリフトができるため、興味を持つ人は多いですが、一方で「レーザー」という響きに痛そうというイメージを抱く人がいるのは事実です。

本記事ではフォトナレーザーの痛みについて解説します。

参考にして、痛みに対する不安の解消に役立ててください。

フォトナレーザーとは?


フォトナレーザーとは、レーザーで行う美容整形施術の一種です。

主な効果はフェイスリフトアップです。

効果が高いだけでなく、施術後の負担が軽く、ダウンタイムがほとんどありません。

美容整形施術の中でも気軽にできる施術であるため、エステ感覚で行なっている人も多く人気があります。

フォトナレーザーの効果

フォトナレーザーの効果は以下のとおりです。

  • 肌質改善
  • たるみ改善
  • シワ改善
  • 肌のくすみ改善
  • 引き締め効果

たるみ改善や引き締めなどの、フェイスリフトアップ効果が中心です。

同時にレーザーの刺激によって肌が活性化するため、肌質改善にも効果的です。

こんな人におすすめ

フォトナレーザーは以下のような人におすすめです。

  • シワやたるみ、くすみが気になる
  • メスなどを使う施術は避けたい
  • ダウンタイムはできるだけ短くしたい
  • 一回の施術で効果を実感したい

フェイスリフトアップやくすみ改善の効果を、期待したい。

一方で施術の負担の重さが気になる、という人にフォトナレーザーは適しています。

シワやたるみ、くすみが気になる

シワやたるみなどが気になる人には、フォトナレーザーが適しています。

フォトナレーザーのメインの効果はフェイスリフトであり、たるみやシワに高い効果を発揮します。

セルフケアではなかなか解決できない肌トラブルを解消してくれる、強い味方になるのがフォトナレーザーです。

また、肌のトーンアップも行なえ、くすみ改善だけでなくハリやツヤも取り戻せます。

メスなどを使う施術は避けたい

メスなどを使う施術は避けたいという人にも、フォトナレーザーがおすすめです。

メスを使うとは言い換えると切開を行なうということですが、「切開は怖くてとてもできない」という人は少なくありません。

フォトナレーザーであれば、メスを使わず、かつアンチエイジングしたいという希望を叶えることができます。

ダウンタイムはできるだけ短くしたい

ダウンタイムを短くしたい人に、フォトナレーザーは有効です。

フォトナレーザーにもダウンタイムはありますが、2~5日あれば症状は落ち着きます

傷も残らないため、施術を受けたと察されることもありません。

単に負担を軽くしたい人だけでなく、忙しく休んでいる暇が無いという人にも適しています。

一回の施術で効果を実感したい

フォトナレーザーは高い効果を持つため、一回の施術で効果を実感したいという人におすすめです。

複数回行なった方が、より効果が高まり、フォトナレーザーの力を100%実感できることは確かです。

しかし、一回の施術でも多くの人が嬉しい効果を実感しています。

「試しに一度受けてみようかな…」という人にも適しているため、ぜひ施術をご検討ください。

フォトナレーザーは痛い?

フォトナレーザーは、ほとんど痛みを伴いません。

麻酔も行なわないクリニックが一般的です。

痛みというよりも、少々の熱感を覚えるという人が多いです。

ただし熱感も、火傷しそうなほど熱いというわけではなく、ややほてるような感覚です。

そのため、痛みに弱いという方でも安心して施術を受けていただけます。

施術後の痛みについて

フォトナレーザーは、施術後も特に痛みが発生するようなことはありません。

熱感や赤みを覚える人は居ます。

しかしそれも長くは続かず、保湿をしっかりしていれば、数日の間に自然に消えてしまいます。

「施術中は痛くなくても、ダウンタイム中は痛いのでは?」という心配をすることはないため、安心してください。

よくある質問

本記事では、フォトナレーザーに対して特によくある、以下3つの質問について解説します。

参考にしてください。

  • 施術直後赤みが目立つのですが?
  • メイクや入浴はいつからできますか?
  • 肌が弱いのですが施術を受けられますか?

上記の他にも、疑問が出てくる場合があるでしょう。

また、疑問ではなくとも、どうしても不安に思えてしまう点が出てくることもあり得ます。

そのような場合は、遠慮なくクリニックに相談しましょう。

言いづらいと感じるかもしれませんが、疑問や不安を黙ったまま施術を受けることは、自分のためにもなりません。

施術直後赤みが目立つのですが?

施術直後は、赤みが出る場合もあります。

フォトナレーザーは確かにダウンタイムが軽い施術ですが、まったく症状が無いというわけではなく、赤みや熱感などの症状が出る場合はあります。

特に施術直後は強めに症状が出るため、気になるかもしれませんが、数日の間に気にならなくなります。

人によっては、施術した日のうちにほとんど症状が消えてしまうこともあります。

あまり心配しすぎず、治るまで待ってください。

1週間ほど経ってもまったく改善する様子が無いときは、何らかのトラブルが発生している可能性があるため、医療機関を受診してください。

メイクや入浴はいつからできますか?

メイクや入浴は即日から可能です。

施術直後でもメイクができる点が、フォトナレーザーの大きな魅力です。

不安な方は翌日からにしていただいても構いませんが、当日であっても体に影響はありません。

そのため、わずかな間でもすっぴんでいたくないという人や、シャワーだけのバスタイムが嫌だという人にもおすすめです。

肌が弱いのですが施術を受けられますか?

肌が弱い方は、施術前にクリニックにご相談ください。

肌が弱いとひとくちにいっても程度があり、受けられる人もいれば受けられない人もいます。

フォトナに限らず、レーザー治療は、肌にあえて一度負荷をかける施術です。

しかし、肌が弱い人は施術前の段階ですでに肌に負荷がかかっている状態です。

そこからさらにレーザーの負荷に耐えられるかどうかを検討し、判断しなければなりません。

特にアトピーやケロイド体質の人は、症状が悪化する可能性もあるため止めておいた方が良いでしょう。

フォトナレーザーをいとうらんクリニック四条烏丸で


フォトナレーザーは、美容整形施術の中でも痛みの少ない施術です。

施術中はもちろん、施術後も痛みがありません。

そのため、痛みに弱い人でも安心して施術を受けていただけます。

どうしても痛みへの不安が拭えないという人は、ぜひ、いとうらんクリニック四条烏丸にお越しください。

丁寧な説明とカウンセリングで、患者様の不安を払拭してから施術を受けていただけます。

スタッフ一同、心よりお待ちしています。

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長
2022年いとうらんクリニック四条烏丸開設

新着記事

NEW COLUMN