コラム

COLUMN

20代で糸リフトは意味ない?若いうちから施術するメリット・デメリットとは?

糸リフトは肌のたるみやシワ、顔のもたつきなどを改善できるため、30代以上の方に人気の施術です。

しかし、なかには20代でも施術を検討している方もいるのではないでしょうか。

この記事では、20代で糸リフトをするメリットやデメリット、施術が向いている人の特徴などについて紹介します。

糸リフトを検討している20代の方は、ぜひ参考にしてください。

糸リフトとは


糸リフトとは、メスを使わずに肌をリフトアップさせる施術のことです。

皮膚の内側に糸を挿入し引き上げることで、たるんだ肌やシワが改善されます。

施術には、医療用の特殊な糸を使用しており、体内にだんだんと溶け込むのが特徴です。

糸を挿入する時は、小さな針でほうれい線の近くや下あご、もみあげの部分に数ミリほど穴をあけます。

傷跡がほとんど目立たないため、人から見られても気になりません。

糸リフトは20代でやるべき?

肌の老化は20代から始まっており、気付かないうちにたるみや小じわが現れてきます。

1度できたシワやたるみは、改善するのに時間がかかるため、若いうちからエイジングケアをしておくことが大切です。

また糸リフトは、出来てしまったシワやたるみの改善ができますが、予防効果もあります。

20代で肌の衰えが実感できていない方も、今のうちから糸リフトを受けておくと、若々しい肌がキープできるでしょう。

20代で糸リフトをするメリット

20代で糸リフトを受けると、顔が引き締まったり、小顔になったりします。

また、たるみを予防することも出来るため、エイジングケアをしたい方にもピッタリです。

顔がリフトアップする

20代の方でも、強い力で顔をマッサージしてしまったり、皮膚をこすったりするとたるんでしまいます。

糸リフトは、たるんだお肌を糸で引き上げられるため、リフトアップさせることが可能です。

施術で使用する糸の種類によっては、トゲが付いているタイプがあり、さらに効果を高められます。

小顔になる

糸リフトは、肌の内側にある脂肪を引き上げることができるため、顔周りがスッキリとした印象になります。

顔のマッサージや筋トレをしてもなかなか顔痩せしない方は、糸リフトの施術を受けるのもオススメです。

たるみの予防になる

20代は肌にハリがあるため、糸リフトの効果を実感しにくい方もいるでしょう。

しかし、今のうちから施術を受けるとたるみを予防することが可能です。

肌の老化は見えないところで進んでおり、1度肌がたるむと治療に時間がかかったり、費用が高くなったりします。

早いうちから糸リフトを始めておくことで、時間や費用の負担を抑えることが可能です。

糸リフトのデメリット

糸リフトは、肌を引き上げる効果がありますが、人によっては効果を感じにくいケースもあります。

また、効果を持続させるためには、繰り返し施術を受けることが必要です。

効果が出にくい

糸リフトは、皮膚の下にある脂肪を引き上げてリフトアップさせる施術です。

元から顔の脂肪が少ない方は、糸を引っ掛けにくいため、たるみ改善やリフトアップ効果を感じづらいでしょう。

また脂肪が多すぎる場合は、糸の負担が大きくなるため、十分に引き上げられません。

脂肪吸引や注入などをの施術を併用することで、糸リフトの効果が実感できます。

定期的に施術を受ける必要がある

糸リフトで使われている糸は体内で溶けるものが多いため、一定期間を過ぎると効果が薄れてきます。

効果を持続させたい場合は、繰り返し施術を受ける必要があります。

持続期間は約1年ほどなので、前回の施術から1年ほど経ったら、再度クリニックへ相談しましょう。

ただし20代の方はシワやたるみが少ないため、2年間隔で施術を受けても問題ありません。

20代で糸リフトに向いている人の特徴

20代で糸リフトに向いている方の特徴は、下の通りです。

  • 肌を引き締めたい
  • 小顔を目指している
  • たるみを予防したい
  • 肌のハリやツヤがほしい
  • ほうれい線が気になる

糸リフトは年齢制限がなく、20代でも施術を受けるメリットがあります。

皮膚を引き上げるため、フェイスラインをスッキリさせたり、シワやたるみを予防したりすることができるでしょう。

糸リフトでよくある質問

20代で糸リフトを検討してる方は、糸の本数や持続期間、他の施術との違いについて気になっているのではないでしょうか。

ここでは、糸リフトでよくある質問を4つ紹介します。

20代の糸リフトは平均何本入れるの?

20代の肌は、比較的たるみが少ないため、片側2本ずつ入れる場合が多いです。

たるみが目立つ方は、2本以上挿入することも。

実際に挿入する糸の本数は、医師が肌の状態や仕上がりのイメージを考慮して判断します。

片側2本は目安として把握しておきましょう。

糸リフトの持続期間は?

糸リフトで溶ける糸を使用した場合、持続期間は約6ヶ月〜1年半です。

最初は、糸で物理的に皮膚を引き上げる効果が1ヶ月〜3ヶ月ほど続きます。

施術から3ヶ月ほど経過すると、糸が体内に吸収されるため、だんだんと効果が薄れてくるケースが大半です。

しかし糸が吸収され始めると、施術の傷を修復するために生成されたコラーゲンが増えて、肌の引き締め効果が半年ほどキープされます。

後遺症はある?

糸リフトは、次のような後遺症が起きる可能性があります。

  • 肌の引きつり
  • 表面の凹凸
  • 口の開けづらさ
  • アレルギー反応

施術の後遺症は、医師の説明不足や技術不足などが原因の場合もあります。

リスクを減らすためにも、クリニック選びやカウンセリングは慎重に行いましょう。

実績が豊富な医師が在籍していたり、カウンセリングを重要視していたりするクリニックを選ぶのがおすすめです。

ハイフとの違いは?

糸リフトとハイフは、異なる美容医療です。

糸リフトは、医療用の細い糸を皮膚の下に挿入し、引っ張り上げる施術です。

一方、ハイフは超音波エネルギーで皮膚の筋膜層を刺激し、たるみを引き締める施術です。

どちらの施術が向いているのかは、肌の状態によって変わります。

いとうらんクリニック四条鳥丸で受けられる糸リフトの特徴

いとうらんクリニック四条烏丸の糸リフトは、極細の糸でたるみ部分をリフトアップさせることが可能です。

溶ける糸を使用しているため、糸が身体に残る心配がありません。

また、施術には引き上げ力が高い糸や、コラーゲン生成を促しやすい糸を使用しています。

1人1人の肌に合う施術方法を提案しているため、自然に顔痩せやたるみ予防ができるでしょう。

【まとめ】糸リフトを20代で受けるとさまざまな効果が得られる


糸リフトの対象年齢は特になく、20代の方でも施術が受けられます。

リフトアップや小顔効果、ハリつやをアップさせたい方におすすめです。

また、20代のうちに糸リフトをすると、たるみ予防にもなります。

さまざまなメリットがあるため、施術を検討している方は、いとうらんクリニック四条烏丸へお気軽にご相談ください。

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長

初診の方へ

First Visit

ご予約・お問い合わせはこちらから
完全予約制

受付時間 / 10:30~19:00 休診日 / 月曜日

MENU