コラム

COLUMN

ピコレーザーでニキビやニキビ跡が改善できる?各種症状別に解説

「ニキビが気になるので改善したい」「せっかくニキビが消えたと思ったのに跡が残ってしまった」という悩みを持つ人は少なくありません。

そこで、ニキビ・ニキビ跡両方に効果が期待できる施術が、ピコレーザーです。

本記事では、各種ニキビ・ニキビ跡とピコレーザーの関係について解説します。

参考にして、ニキビの悩みを解消するのに役立ててください。

ピコレーザーとは?


ピコレーザーとは、美容施術におけるレーザー施術の1種です。

1回の照射時間がピコ秒(1兆分の1秒)という短さであるため、ピコレーザーと呼ばれます。

照射時間が短いため、肌への負担が軽い一方で、高い効果が期待できます

ダウンタイムも短く、人気の高い施術です。

ピコレーザーはニキビ・ニキビ跡に効果あり?

ピコレーザーは、ニキビ及びニキビ跡に対して効果が期待できます。

レーザーであえて肌にミクロな傷をつけ、そこからニキビの原因となる膿を出し、原因を除去するとともに炎症を改善します

また、ターンオーバーを促すことで肌の再生が進み、メラニン色素が排出されて新しい皮膚が生み出されていきます。

【参考】その他ピコレーザーに期待できる効果

ニキビ・ニキビ跡改善以外に、ピコレーザーに期待できる効果は以下のとおりです。

  • 肝斑治療
  • 毛穴引き締め
  • 肌質改善
  • 色素沈着改善
  • 肌のトーンアップ効果
  • 赤ら顔改善効果

特に、しわやたるみに関するトラブルに対し、ピコレーザーはレーザー施術の中でも高い効果を期待できます。

ぜひ施術を検討してください。

ニキビの症状とピコレーザーの関係

ニキビ・ニキビ跡とひとくちに言っても、さまざまな種類があります。

そのため、トラブルに合わせてピコレーザーの照射方法などを変えていく必要があります

本記事では、以下のニキビ・ニキビ跡について解説します。

  • 軽度ニキビ
  • 中度ニキビ
  • 重度ニキビ
  • 赤いニキビ跡
  • 色素沈着(シミ)になるニキビ跡
  • クレーターのニキビ跡
  • ケロイドのニキビ跡

軽度ニキビ

軽度ニキビとは、いわゆる白ニキビ・黒ニキビのことです。

白ニキビは毛穴に皮脂が詰まった状態で、黒ニキビは詰まった皮脂や角質が酸化して黒ずんだ状態です。

放っておくと炎症になる可能性がありますが、現実としてまだ炎症にはなっていない段階です。

この段階では、レーザーだけでなくセルフケアが有効です。

自宅で丁寧にケアすることで、詰まった角質が取れて解決するケースも多いです。

中度ニキビ

中度ニキビとは赤ニキビのことで、炎症が始まっている状態です。

問題なく治るケースもありますが、さらに炎症が進むケースもあります。

確実にきれいに治したいのであれば、赤ニキビの段階でピコレーザーで改善してしまっても良いでしょう。

同じ赤ニキビでも、ニキビの発生原因はさまざまです。

人によっては、セルフケアが追いつかず、適切に対処していても炎症が進んでしまうこともあります。

セルフケアを行っても良いですが、こだわり過ぎるのは止めておきましょう。

重度ニキビ

重度のニキビとは、いわゆる黄・紫ニキビのことです。

赤ニキビの段階からさらに炎症が進み悪化すると、最終的には黄・紫ニキビとなります。

ニキビの原因となるのは一般的にアクネ菌ですが、黄ニキビになったということは、黄色ブドウ球菌など他の菌も入ってしまっている証拠です。

紫ニキビは血液が溜まり、患部の代謝が滞っている証拠です。

この段階までニキビが進んでしまうと、一般的には跡が残るのは避けられません

さらにシミ程度では済まずクレーターとなってしまうことも多いです。

セルフケアで治すのは困難な段階であるため、肌のためにはピコレーザーでの改善を行うのが良いでしょう。

赤いニキビ跡

赤いニキビ跡とは炎症後紅斑と言い、文字どおりニキビの炎症によって残る赤い跡のことです。

炎症の影響で、患部の毛細血管などが必要以上に拡張すると、ニキビそのものが治っても血管はそのまま残ります。

その結果、血管が目立ち赤い跡となってしまうのです。

原因は拡張した毛細血管であるため、レーザーで血管を閉塞させ、改善することができます

セルフケアで戻すのは困難であるため、美容施術での改善がおすすめです。

色素沈着(シミ)になるニキビ跡

色素沈着とはシミのことであり、ニキビ跡にしばしば見られる症状です。

ニキビの炎症が肌の内部にあるメラニンを発現させ、それがシミとなって出てくることが原因です。

状態としては一般的なシミと変わらないため、肌のターンオーバーを待つことで改善します

ただし、自然に治るのを待つと、数年単位の時間がかかることもあります。

気になる場合は、レーザー施術をおすすめします。

クレーターのニキビ跡

クレーターとは穴やくぼみという意味であり、文字どおりニキビのあった部分が凹んでしまうような跡になることです。

ニキビが重度の炎症を起こすと、クレーター跡になる確率が上がります。

残念ですが、セルフケアはほぼ効かないと言っても過言ではありません。

レーザーで肌の再生を促すことで改善できるため、施術をおすすめします。

ケロイドのニキビ跡

ケロイドはクレーターと逆に、患部だった所の皮膚が盛り上がってしまう跡のことです。

炎症が強いと、皮膚の「傷を治そう」とする能力が過剰に働き続け、必要以上に肌繊維が作られ続けて、最終的にケロイドになります。

ケロイドになるかどうかは、炎症のひどさだけでなく、体質も大きく影響します。

レーザーで改善できる場合もあれば、人によっては悪化してしまう場合もあります

その際は他の施術を検討しなければならないため、まずはクリニックに診断してもらいましょう。

ニキビ・ニキビ跡にお悩みの方はいとうらんクリニック四条烏丸へお越しください

ニキビ・ニキビ跡にお悩みの方は、いとうらんクリニック四条烏丸にて施術をお受けください。

当クリニックでは、実績豊富なスタッフが的確なレーザー照射だけでなく、的確な診断も行います。

ひとりひとりの状態をしっかり把握した上で施術に入るため、高い効果が見込めます。

【まとめ】ニキビ・ニキビ跡にはピコレーザーが効果的


ニキビ・ニキビ跡にはピコレーザーが効果的です。

お悩みの方は、ぜひ施術をご検討ください。

同時に、人によってはレーザー以外の施術の方が、より適している場合もあります

すべてのケースでピコレーザーが最良の施術と限っているわけではないため、信頼できるクリニックにかかり、自分の状態を見きわめてもらいましょう。

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長

初診の方へ

First Visit

ご予約・お問い合わせはこちらから
完全予約制

受付時間 / 10:30~19:00 休診日 / 月曜日

MENU