糸リフトでフェイスリフトアップは可能?メリットやデメリットも解説
高いフェイスリフト効果を希望している反面、顔の切開には強い抵抗がある人は少なくありません。
糸リフトであれば、小さい傷でありながら、レーザーなどに比べ高いリフトアップ効果を期待できます。
本記事では、糸リフトについて解説します。
フェイスリフトについても触れているので、リフトアップ施術を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
糸リフトとは?
糸リフトとは、極細の医療用の糸を皮膚の下に挿入し、引っ張る力でさまざまな美容効果を期待する美容医療メニューです。
糸はいずれ体に溶ける材質でできており、体内に残り続けることはありません。
切開を伴わず、点状の傷だけで済むため、見た目に施術を受けたとわかりにくく人気を集めています。
糸リフトの施術方法
糸リフトは、専用の糸を注射器状の器具を使用し、皮下組織に挿入します。
局所麻酔をしてから施術を行うため、術中に痛みを感じることはないため、痛みに弱い人でも受けやすくなっています。
施術時間はおよそ30分~1時間未満程度です。
術前の最終チェックや麻酔の準備、終わってからのダウンタイムの説明なども行うため、時間には余裕を持っておくのがおすすめです。
糸リフトの効果について
糸リフトの効果には、以下のようなものがあります。
- フェイスリフト
- 小顔効果
- 肌質改善
- たるみ改善
- シワ改善
- アンチエイジング
特にリフトアップや小顔など、フェイスラインに関することに対し大きな改善が見込めるため、フェイスラインについてお悩みの方におすすめです。
糸リフトでフェイスリフトのような効果は得られるの?
糸リフトは、切開を伴うフェイスリフトに比べると効果は劣ります。
半永久的に効果が持続しないうえに、たるんだ皮膚を除去できないといった理由があげられます。
しかし糸リフトは、リフトアップ効果に加え、肌質改善や小顔効果など多くのメリットを一度に得ることが可能です。
さらに切開を伴わないため、ダウンタイムが短く、費用が安いなどメリットが多くあります。
糸リフトのメリット
糸リフトのメリットは、以下のとおりです。
- 体への負担が小さい
- 生活への影響が小さい
- 傷が小さく目立たない
- メスを使わずフェイスリフト効果を得られる
高い効果の実現が期待できる一方、体への負担が小さい点が糸リフトのメリットです。
傷が小さく隠しやすく、日常生活に支障がありません。
ダウンタイム中に休みを取る必要がないため、忙しくて休養を取る余裕が無いという人にぴったりです。
糸リフトのデメリット
糸リフトにはデメリットもあります。
具体的には、以下のとおりです。
- 効果は永遠に続かない
- 切開に比べるとフェイスリフト効果がやや穏やか
- 仕上がりと理想イメージが違うことがある
- 感染症などのリスクがある
ただし下記2つのイメージの食い違い、感染症はクリニック選びをしっかり行うことで防げます。
もちろん費用感や通いやすさなども重要ですが、より良い結果のためには技術力や実績を優先させることが大切です。
糸リフトのダウンタイムについて
糸リフトのダウンタイム中、発現する症状は以下のとおりです。
- 腫れ
- 赤み
- 内出血
- 点状の傷
- 引きつれ
- 違和感
いずれの症状も、時間経過と共に消失します。
主に赤みや傷は、1週間程度で気にならなくなります。
内出血は、消失するまで時間がかかるケースもありますが、メイクで隠すことが可能です。
糸リフトはこんな人におすすめ
糸リフトは、以下のような人におすすめです。
- フェイスリフトアップやたるみ改善を希望している
- フェイスラインを改善したい
- 切開に抵抗があり、メスを使う美容医療は避けたい
- 多忙であるため、施術後長期間休めない
気になる方は、一度クリニックのカウンセリングを受けましょう。
詳しい効果やリスク、料金などを医師から聞くことができます。
いとうらんクリニック四条烏丸で納得の施術を
糸リフトでフェイスリフトを受けたい方は、ぜひいとうらんクリニックへお越しください。
当クリニックは高い技術力としっかりしたカウンセリングで、お客様の理想の美を実現するために全力でサポートいたします。
まずは相談だけでも構いません。
スタッフ一同、ご来院をお待ちしています。
【まとめ】糸リフトで気軽にフェイスリフトを体感しよう
糸リフトは、切開なしでフェイスリフト効果が期待できる美容医療メニューです。
効果が高い一方で、体への負担が軽く気軽に受けられる点が魅力です。
たるみが気になりリフトアップしたい、あるいはフェイスラインを整えたい方は、ぜひ糸リフトをお試しください。
記事監修医師プロフィール
院長/形成外科専門医・医学博士
伊藤 蘭
2003年 | 山口大学医学部卒業 |
---|---|
2003年 | 京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科 |
2006年 | 島根県立中央病院 形成外科 |
2008年 | 松寿会共和病院 形成外科 |
2010年 | 京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学 |
2012年 ~2014年 | MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow) |
2014年 | Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow) |
2014年 | 京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定 |
2015年 | 京都大学医学部附属病院形成外科 助教 |
2017年 | 城本クリニック京都院 院長 |
2020年 | ピュアメディカル西大寺院 院長 |
2021年 | くみこクリニック四条烏丸院 院長 |