二重整形

DOUBLE EYELID SURGERY

二重まぶた埋没法とは

医療用の糸を用いて、上まぶたの皮膚を留めることで二重まぶたになるラインをつくる施術です。

まぶたにメスを入れることなく、10~15分という短時間で行えます。

術後に、抜糸を行う必要はなく、施術で使用した糸は、まぶたに埋もれるため目立つことはありません。

お顔のバランスに合う自然な仕上がりとなるように、事前のシミュレーションで仕上がりを決めていきます。

埋没法の場合、ダウンタイムは比較的短く、腫れも2~3日程度でおさまります。

埋没法はメスを使わずに二重まぶたをつくることができるため、ダウンタイムを取れない方や、アイプチを卒業したい方から人気です。

切開法と比べると費用も抑えて施術を受けることができます。

まぶたが腫れぼったい方や、目の上のくぼみがある方、目の開きが悪い方、目をこする癖がある方は、糸が外れやすくなるため元に戻ってしまう可能性があります。

ご予約・お問い合わせはこちらから

二重まぶた埋没法のメリット・デメリット

二重まぶた埋没法のメリットは、腫れや痛みなどのダウンタイムが少なく、気に入らない場合は元に戻せる点です。

デメリットは、元に戻りやすいケースや埋没法に向かない方もいるという点です。

二重まぶた埋没法のメリット

二重まぶた埋没法のメリットは、腫れや痛みなどのダウンタイムが少ない点です。

内出血が出た場合も、メイクで隠すことができるため、バレずに自然な二重になりたい方におすすめです。

また、万が一仕上がりが満足できないという場合、糸を取り除くことで元に戻せます。

二重まぶた埋没法のデメリット

二重まぶた埋没法のデメリットは、元に戻ってしまう可能性や埋没法が適さないケースがあるという点です。

元に戻ってしまう可能性もある

まぶたが腫れぼったい方や、目の上のくぼみがある方、目の開きが悪い方、目をこする癖がある方は、糸が外れやすくなるため元に戻ってしまう可能性があります。

埋没法では綺麗な二重にならない人もいる

二重まぶた埋没法は、幅の広い平行型二重を望む方や、まぶたの脂肪が多い方にはおすすめできません。

また、埋没法をして何度も糸が取れているという方も埋没法は避けたほうが良いでしょう。埋没法で糸が取れてしまった後、再度埋没法を行うこともできますが、繰り返し埋没法を行うのは、まぶたに負担がかかってしまうことから、2回以上糸が外れた場合は、切開法で元に戻らない二重にしたほうが良いでしょう。

二重まぶた埋没法がおすすめな人

  • メスを入れる施術は怖い
  • 本物の二重まぶたになりたい
  • 自然な仕上がりの二重まぶたにしたい
  • ダウンタイムの短い施術を希望される
  • もともと二重のクセがついている

二重まぶた埋没法の期待できる効果

二重まぶたにすることで、目の縦幅が広がり、ぱっちりと大きな目にすることができます。

二重のまぶたのラインは、末広型や平行型などがあり、なりたい二重のデザインをお選びいただくことが可能です。

まぶたを糸で留めて二重のラインをしっかり固定していくため、戻りにくく自然な二重まぶたが完成します。

二重まぶた切開法とは

切開法は、まぶたを切開して二重のラインを作るため、半永久的な二重まぶたにすることができます。

まぶたの皮膚が厚かったり、ゆるんでいたり、脂肪が多かったりすると、二重の状態が固定されにくく、埋没法では期待する仕上がりとならない場合があります。

そのような方に適しているのが切開法です。

患者様が希望される二重ラインに合わせてまぶたを切開し、余分な脂肪を切除し、切開した部分を丁寧に縫合することで、はっきりした二重ラインが形成されます。

切開法で二重まぶたにすれば手術後に元に戻る心配はほとんどなく、埋没法で糸が取れてしまったという方にもおすすめの方法です。

丁寧に縫合するため、切開した部分や傷跡が目立つ心配はありません。

二重まぶた切開法は、メスを用いる手術です。

希望する二重のラインに沿ってメスでまぶたの表面を切開し、二重の折り目がつきやすいようにします。

なお、まぶたの脂肪が多い方は、同時にまぶたの脂肪も取り除いて綺麗な二重のラインが出るように調整する必要があります。

二重まぶた切開法のメリット・デメリット

二重まぶた切開法のメリットは、半永久的な二重まぶたにできることです。

デメリットは、腫れや痛みが数日続くことと、元に戻せないことです。

二重まぶた切開法のメリット

切開法は、まぶたを切開してラインを形成しますので、よりくっきり、はっきりとした二重のラインを作ることができます

切開しますので半永久的な二重まぶたとなります。

まぶたが腫れぼったい方や、幅広の平行二重にしたい方も、切開法にすることで理想の二重まぶたになります。

二重まぶた切開法のデメリット

切開法のデメリットは、施術後に腫れや痛みが出ることです。

痛みは2~3日、腫れは2週間程度続きます。

切開してしまうため、元に戻したいと思っても戻すことはできません。

二重まぶた切開がおすすめな人

  • くっきりした二重のラインにしたい
  • まぶたの皮膚が厚く腫れぼったい
  • まぶたの脂肪やたるみをとりたい
  • 埋没法の施術を受けたが元に戻ってしまった
  • 半永久的に二重まぶたにしたい

二重まぶた切開法の期待できる効果

切開法は、半永久的な二重まぶたにすることができます。

埋没法ではすぐに戻ってしまうような場合には切開法での手術をご提案しています。

患者様のまぶたの状態によって、ゆるんだ皮膚や余分な脂肪も同時に切除するため、希望のデザインの目を形成することができます。

まぶたが垂れ下がる眼瞼下垂(がんけんかすい)の改善にもなります。

二重まぶた切開法の治療のポイント

切開法は埋没法とは異なり、元の状態に戻せない手術です。

そのため、デザインがとても重要になってきます。

完成した時に「思っていたイメージと違う・・・」ということが起こらないように、理想の仕上がりになるデザインと似合うデザインについてよく話し合いをしたうえで手術を行う必要があります。

二重整形の料金表

二重まぶた埋没法

両目198,000
片目132,000
糸取り手術 1か所当院・両側11,000
糸取り手術 1か所他院・両側22,000

二重まぶた切開法

全切開法 片側198,000
全切開法両側330,000
ROOF除去片側66,000
ROOF除去両側110,000
目の上の脂肪除去片側66,000
目の上の脂肪除去両側110,000

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科
日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA.
(Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長

症例写真

初診の方へ

First Visit

ご予約・お問い合わせはこちらから
MENU