受付時間 10:30~19:00

定休日  月曜日

gotop

コラム

COLUMN

スターフォーマープロの効果とその仕組み

スターフォーマープロの仕組みと効果
  • スターフォーマープロは、尿もれや膣のゆるみ改善を目的とした医療機器で、特殊な高周波や振動を利用します。
  • 施術により膣や骨盤底筋の筋肉を刺激し、筋力強化や組織の引き締め効果が期待できます。
  • 施術時間は短く、ダウンタイムもほとんどないため、日常生活への影響が少ない点が特徴です。
  • 効果は個人差がありますが、複数回の施術で持続的な改善が見込めます。
  • 施術後の生活習慣やセルフケアも効果の維持に影響するため、医師の指導に従うことが重要です。
  • 施術前には、回数、費用、リスク、適応範囲を確認しておくと安心です。

スターフォーマープロは、骨盤底筋やコアマッスルを効率的に鍛えるために開発された最新の医療機器です。

尿もれや姿勢改善、体型の引き締めなど幅広い効果が期待でき、美容クリニックでも注目されています。

本記事では、スターフォーマープロの具体的な効果や治療の流れ、他の治療法との比較、治療後のケアまで詳しく解説します。

導入を検討している方や効果について知りたい方はぜひご覧ください。


ご予約・お問い合わせはこちらから


スターフォーマープロとは?

スターフォーマープロは、高強度テスラ磁気刺激(HITS™)技術を採用した医療機器で、骨盤底筋やコアマッスルを効率的に鍛えるために開発されました。

この機器は、尿漏れの改善、腰痛の軽減、体型の引き締めなど、多岐にわたる効果が期待され、美容クリニックをはじめとする医療施設で注目を集めています。

非侵襲的な治療で、リスクが少ないため、多くの患者に適した治療法として利用されています。

高強度テスラ磁気刺激(HITS)の特徴

高強度テスラ磁気刺激(HITS)は、スターフォーマープロの核心技術で、強力な磁気パルスを用いて筋肉を収縮させる画期的な方法です。

1回の治療で約5万回の筋収縮を誘発し、深部の筋肉にも働きかけるため、通常のトレーニングでは届かない筋肉を効率的に鍛えることができます。

この技術は、痛みがなく、リラックスした状態で受けられるため、体への負担が少ないのが特徴です。

また、施術時間は約30分と短時間で、仕事や家庭の合間にも受けられる利便性も評価されています。

従来の治療法との違い

スターフォーマープロは、従来の治療法と比較して、非侵襲的である点が大きな違いです。

薬物療法では副作用のリスクがあり、外科手術は侵襲性が高く回復期間が必要ですが、スターフォーマープロはこれらのデメリットを回避できます。

また、通常の骨盤底筋トレーニングでは数ヶ月かかる筋力強化を、スターフォーマープロでは数回のセッションで実現可能です。

特に、忙しい方や手術に不安を感じる方にとって、負担が少ない治療法として優れた選択肢となっています。

スターフォーマープロがもたらす主な効果

スターフォーマープロは、骨盤底筋やコアマッスルを強化することで、多くの健康および美容面での効果をもたらします。

尿漏れの改善や腰痛軽減だけでなく、体型の引き締めや性機能の向上も期待され、美容クリニックでも高い評価を受けています。

骨盤底筋強化による尿漏れ改善

スターフォーマープロは、骨盤底筋を効率的に鍛えることで、尿漏れの改善に大きく貢献します。

磁気刺激による集中的な筋収縮は、膀胱や尿道を支える筋力を強化し、腹圧性尿失禁や切迫性尿失禁の症状を軽減します。

特に、出産後や加齢による骨盤底筋の衰えが原因の場合、短期間で効果を実感できるケースが多いです。

従来のトレーニングよりも高い効率で筋力を回復させるため、患者の日常生活の質を向上させます。

コアマッスルの強化による腰痛軽減

スターフォーマープロは、骨盤底筋だけでなく、腹部や背部の深層筋であるコアマッスルにも働きかけます。

これにより、体幹が安定し、姿勢の改善や腰部のサポート力が向上します。

特に、慢性的な腰痛に悩む方にとって、筋力のバランスが整うことで痛みの軽減が期待されます。

運動不足やデスクワークなどで引き起こされる腰痛の予防にも効果的で、身体全体のコンディションを整えるサポートをします。

シェイプアップと体型の引き締め効果

スターフォーマープロは、筋肉を鍛えることで基礎代謝を上げ、脂肪燃焼を促進します。

特に、腹部や腰回りの筋肉を集中的に刺激するため、体型の引き締め効果が期待されます。

また、産後の体型回復や年齢とともに気になるたるみの改善にも有効です。

トレーニングが難しい方や短期間で効果を出したい方にとって、効率的な体型ケアとして支持されています。

健康的で引き締まったボディラインを目指す美容目的の患者にもおすすめです。

性機能向上の可能性

スターフォーマープロの骨盤底筋強化効果は、性機能の向上にも寄与します。

骨盤底筋は、性的な感覚や機能に密接に関わる部位であり、その筋力が改善することで感度の向上や快適な性生活の実現が期待されます。

特に、出産後や加齢による骨盤底筋の衰えが性機能に影響を与えている場合、この治療が効果的です。

また、男性の勃起不全(ED)の軽減にも寄与するとされています。

医師との相談のもと、具体的な効果について理解を深めることが重要です。

治療の流れと特徴

スターフォーマープロの治療は、カウンセリングから治療中、治療後のケアまで、患者の症状や目的に応じて段階的に進められます。

短時間で完了する非侵襲的な治療であり、日常生活に支障をきたさない点が特徴です。

治療中の体感と施術時間

スターフォーマープロの治療中、患者は磁気刺激による筋肉の収縮を体感します。

刺激はリズミカルで痛みはなく、筋肉が「動かされる」感覚を感じる程度です。

施術中はリラックスして座ったり横になったりすることが可能で、負担が少ない点が魅力です。

1回の施術時間は約30分で、患者の生活スケジュールに組み込みやすい短時間で完了します。

通常、週に1~2回の治療が推奨され、4~6回のセッションで効果を実感する方が多いです。

治療後の日常生活への影響

スターフォーマープロの治療後は、日常生活への影響がほとんどありません。

治療後すぐに仕事や家事に戻ることが可能で、ダウンタイムがないため忙しい方にも適しています。

ただし、治療後の骨盤底筋は活性化されているため、治療直後の激しい運動は避けることが推奨されます。

また、骨盤底筋の効果を持続させるため、適度なエクササイズや生活習慣の見直しを心がけることが重要です。

医師の指示に従い、治療後のケアを行うことで、効果をより長く保つことができます。

他の治療法との比較

スターフォーマープロは、薬物療法や手術療法、自宅トレーニングとは異なる非侵襲的な治療法です。

それぞれの治療法には特徴があり、患者の症状やライフスタイルに応じて適切な選択が求められます。

以下に、スターフォーマープロと他の治療法の違いを解説します。

薬物療法とスターフォーマープロの違い

薬物療法は、主に膀胱の過活動を抑える抗コリン薬や膀胱筋を緩める薬を使用し、尿漏れの改善を目指します。

一方で、副作用として口渇や便秘、目のかすみなどが発生する可能性があります。

スターフォーマープロは薬を使用せず、骨盤底筋を直接鍛えることで尿漏れを改善します。

そのため、副作用の心配がなく、自然な方法で問題を解決できる点が大きな利点です。

また、薬物療法では症状が一時的に改善することが多いのに対し、スターフォーマープロは筋力強化による長期的な改善が期待できます。

手術療法との安全性と負担の比較

手術療法は、腹圧性尿失禁に対して高い効果を持つ治療法ですが、侵襲性が高い点がデメリットです。

例えば、TVT手術では尿道を支えるテープを挿入するため、局所麻酔や全身麻酔が必要となり、術後の回復期間も数週間を要します。

一方、スターフォーマープロは非侵襲的な治療法であり、体に傷をつけることなく治療が可能です。

ダウンタイムがないため、治療後すぐに日常生活に戻れる点も大きな利点です。

手術に対する心理的な不安がある方にも、スターフォーマープロは安心して選べる治療法です。

自宅トレーニングとの効果の差異

自宅での骨盤底筋トレーニング(ケーゲル体操)は、尿漏れ改善のための一般的な方法ですが、正しいフォームで継続することが難しい場合があります。

また、筋力の改善には数ヶ月単位の長期間が必要です。スターフォーマープロは、磁気刺激によって短時間で効率的に筋収縮を促し、通常のトレーニングでは鍛えにくい深部筋肉にも効果的にアプローチします。

1回の治療で約5万回の筋収縮を実現できるため、自宅トレーニングと比較してはるかに短期間で結果を得ることができます。

忙しい方や効率を求める方にとって、スターフォーマープロは理想的な選択肢です。

スターフォーマープロの治療費用の相場

スターフォーマープロの治療費用は、提供するクリニックや地域によって異なりますが、一般的に自由診療のため保険適用外となります。

治療の回数やコース料金など、選択するプランによっても変動します。

治療費用の相場

スターフォーマープロの治療費用は、1回あたり約20,000~30,000円が一般的な相場とされています。

また、複数回の治療が推奨されるため、5~10回のコース料金が設定されていることが多く、コース料金は100,000円~200,000円程度となります。

一部のクリニックでは、初回限定のお試し価格を提供しており、5,000~10,000円程度で施術を体験できる場合があります。

また、料金には診察料やアフターケアの費用が含まれる場合もあるため、詳細は事前に確認することが重要です。

効果を実感するには複数回の治療が必要なため、総費用を比較してクリニックを選ぶことをおすすめします。

よくある質問(FAQ)

スターフォーマープロの治療に関して、多くの方が抱える疑問にお答えします。

治療時の痛み、効果の実感タイミング、副作用やリスクについて詳しく解説します。

スターフォーマープロの治療は痛いですか?

スターフォーマープロの治療は、非侵襲的で痛みを伴わない点が特徴です。

磁気刺激による筋肉の収縮を感じるものの、痛みというよりはリズミカルな「筋肉が動く感覚」として体感されます。

一部の患者からは「くすぐったい」や「心地よい刺激」と表現されることがあります。

また、出力レベルは患者の状態に合わせて調整可能で、不快感を軽減する工夫が施されています。

このため、痛みに敏感な方でも安心して治療を受けることができます。

効果を感じるまでの治療回数は?

効果の実感には個人差がありますが、通常は2~3回の治療後に初期の変化を感じることが多いです。

特に、尿漏れの改善や体型の引き締めは早期に実感する患者が多く見られます。

骨盤底筋のさらなる強化や持続的な改善を目指す場合、4~6回以上の治療が推奨されます。

また、症状の重さや個々の体質によって異なるため、医師と相談しながら最適な治療計画を立てることが重要です。

副作用やリスクはありますか?

スターフォーマープロの治療は、安全性が非常に高いとされています。

副作用はほとんど報告されておらず、治療後に日常生活へすぐ戻れる点が大きな特徴です。

ただし、一部の患者で治療後に軽い筋肉の疲労感を感じる場合がありますが、これは筋肉が活性化された証拠であり、短期間で収まることがほとんどです。

また、ペースメーカーを装着している方や妊娠中の方は治療を受けられないため、事前のカウンセリングで適応条件を確認することが重要です。

まとめ

スターフォーマープロは、非侵襲的で痛みがなく、多くの健康や美容の悩みを改善する治療法として注目されています。

骨盤底筋やコアマッスルの強化により、尿漏れ改善や体型の引き締め、腰痛軽減など幅広い効果を実感できるのが特徴です。

また、短時間の治療でダウンタイムがなく、日常生活に支障をきたさない点も魅力です。

薬物療法や手術療法と比較して副作用や負担が少ないため、多くの患者に適した選択肢といえます。

治療を検討している方は、クリニックでのカウンセリングを通じて、適切な治療計画を立てることをおすすめします。

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長
2022年いとうらんクリニック四条烏丸開設

新着記事

NEW COLUMN

CONTACT

ご予約・お問い合わせ

完全予約制 となっておりますので、
こちらからご予約をお願いいたします。