ピコレーザー後は赤みやかさぶたになる?施術の副作用やリスクを理解しよう
ピコレーザーは、肌への負担をかけずにシミやくすみを改善できる施術です。
また、従来のレーザー治療よりも痛みが少ないというメリットがあります。
ただし、ピコレーザーにも副作用やリスクはあるため、施術には注意が必要です。
この記事では、ピコレーザーの副作用やリスクについて紹介します。
ピコレーザーとは
ピコレーザーとは、ピコ秒という短い時間で肌にレーザーを照射し、シミやくすみの改善をする施術のことです。
シミを作るメラニン色素を粉砕し、肌のターンオーバーとともに外へ排出します。
肌への負担が少ないため、痛みなどのダウンタイムが少ないです。
また、レーザー治療でよくある色素沈着のリスクも軽減されています。
ピコレーザーの種類
ピコレーザーには3つの種類があり、施術効果が違ってきます。
ピコレーザーの種類 | 特徴 | 施術効果 |
ピコトーニング | ・肌への刺激を最小限に抑えて照射する ・照射パワーが弱いため痛みがほとんどない |
・くすみ改善 ・薄いシミの改善 ・そばかすの改善 ・肝斑の改善 |
ピコスポット | ・衝撃波を活用してメラニンを細かく粉砕する ・今までのレーザーでは治療が難しい症状にも対応 |
・濃いシミの改善 ・そばかすの改善 ・ADM(後天性真皮メラノサイトーシスの改善) |
ピコフラクショナル | ・点状に密度が高いレーザーを当てる ・真皮層に照射しコラーゲンの生成を促す |
・ニキビ跡の改善 ・小じわの解消 ・肌質改善 |
ピコレーザーの効果
ピコレーザーを受けると、下のような効果を実感できます。
- シミの改善
- トーンアップ
- そばかすの改善
- 肝斑の改善
- ニキビ跡やクレーターの改善
- ハリつやの向上
- イボやほくろの除去
シミにはさまざまな種類がありますが、ほとんどがピコレーザーで解消できます。
また、肌の明るさが上がる効果もあるため、若々しい印象になるでしょう。
ピコレーザー後の経過
ピコレーザーを受けた後は、施術部分が少しずつ黒くなり、2週間ほどで自然に取れます。
<ピコレーザー後の経過>
施術直後 | 照射した部分が白くなる |
施術から1週間後 | 照射した部分が黒くなり、かさぶたができる |
施術から2週間後 | かさぶたが取れて、薄ピンクの肌が現れる |
メラニン色素が濃く反応している場合は、かさぶたが目立ちやすくなります。
気になる方は、メイクなどでカバーしましょう。
また、かさぶたが取れてから周りの肌と馴染むまで、2週間ほどかかります。
ピコレーザーの副作用やリスク
ピコレーザーには、痛みや赤み、かさぶたなどの副作用があります。
まれに炎症による色素沈着を起こしたり、シミが悪化したりすることもあります。
施術を検討するときは、副作用やリスクを考えることが大切です。
ヒリヒリとした痛み
ピコレーザーは、ほかのレーザー治療と比べると熱エネルギーによる炎症が少ないです。
多少、やけどしたような痛みを感じることがありますが、数日で解消されます。
痛みが気になる場合は、保冷材などで施術部分を冷やしましょう。
赤み
施術後は、肌が軽くやけどしている状態になるため数日ほど赤みが出ます。
ほとんどは1週間ほどで完全に落ち着きますが、しばらく経っても赤みが消えない場合は肌に異常が起きている可能性が高いです。
赤みがなかなか落ち着かないときは、早めにクリニックに相談しましょう。
かさぶた
メラニン色素が濃く反応している箇所を照射すると、かさぶたができます。
2週間ほどでポロッとはがれ、シミのないキレイな肌に生まれ変わります。
かさぶたが取れかけている時は、かゆみや違和感を感じる場合もありますが、触らないようにしましょう。
必要以上に触ってしまうと、炎症や色素沈着になる可能性が高くなります。
炎症後色素沈着
ピコレーザーで肌がキレイになった後、薄いシミ(炎症後色素沈着)が出来る場合があります。
これは、何らかの原因で肌が炎症すると現れる症状です。
日焼けしやすい人や、乾燥しやすい人、肌を触るクセがある人は色素沈着になりやすいため、こまめに肌のチェックを行いましょう。
シミが悪化する
シミを治療する時に、レーザーの出力パワーを間違えると、症状が悪化する場合があります。
特に肝斑は、発症する原因が解明されておらず、照射出力が強いレーザーを当てると増えてしまうことが多いです。
改善するためには、低出力のピコトーニングで炎症を起こさず、メラニン色素を分解する必要があります。
また、1回の施術では効果が出づらいため、繰り返し行いましょう。
ピコレーザー後のアフターケア
ピコレーザーのダウンタイムを軽減したり、リスクを回避したりするためには、アフターケアが大切です。
スキンケアや日焼け対策を行い、肌のシミやくすみを改善していきましょう。
丁寧にスキンケアを行う
スキンケアを行うときに肌をこすると、色素沈着やシミの悪化につながります。
特に顔の皮膚は、身体の皮膚よりも薄いため、刺激に弱いです。
クレンジングや洗顔をするときは、指の腹でやさしく洗うことを意識しましょう。
丁寧にスキンケアを行うと、化粧水や美容液が浸透しやすくなり、肌の調子が整います。
薬で施術効果を高める
ピコレーザーの後に塗り薬を使うと、施術の効果が高まります。
よく使われる種類は下の通りです。
- ハイドロキノン
- トラネキサム酸
- トレチノイン
それぞれの薬には、メラニンの生成をおさえてくれたり、肌のターンオーバーを整えてくれたりする働きがあります。
ただし、ハイドロキノンやトレチノインは少し刺激があるため、塗りすぎには注意しましょう。
日焼け対策を徹底する
紫外線によって肌が刺激されるとメラニンが生成されるため、色素沈着やシミが悪化する可能性が高いです。
また、施術後は肌のバリア機能が弱まっており、紫外線の影響を受けやすくなっています。
日中は、こまめに日焼け止めを塗り、長時間の日光浴は避けましょう。
外出する時は、帽子をかぶったり日傘を使ったりして、工夫することが大切です。
ピコレーザー後の赤みやかさぶたを解消するにはアフターケアが大切
ピコレーザーは肌への負担が少ないメリットがありますが、赤みやかさぶたになる場合があります。
早めに解消するためには、薬を併用したり肌ケアを丁寧におこなったりすることが大切です。
シミやくすみがない美しい肌を手に入れたい方は、この記事で紹介したアフターケアを試してみてください。
いとうらんクリニック四条鳥丸のピコレーザーは、アメリカ医療機器認証や厚生労働省の認可を取得した「PicoLo(ピコロ)」を使用しています。
治療できる色素の種類が増えたため、今までの機械では難しい治療にも対応可能です。
患者さんの悩みに寄り添えるよう、施術だけではなくカウンセリングにも力を入れています。
シミやくすみなどでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
記事監修医師プロフィール
院長/形成外科専門医・医学博士
伊藤 蘭
2003年 | 山口大学医学部卒業 |
---|---|
2003年 | 京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科 |
2006年 | 島根県立中央病院 形成外科 |
2008年 | 松寿会共和病院 形成外科 |
2010年 | 京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学 |
2012年 ~2014年 | MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow) |
2014年 | Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow) |
2014年 | 京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定 |
2015年 | 京都大学医学部附属病院形成外科 助教 |
2017年 | 城本クリニック京都院 院長 |
2020年 | ピュアメディカル西大寺院 院長 |
2021年 | くみこクリニック四条烏丸院 院長 |