コラム

COLUMN

糸リフトとハイフは併用できる?受ける順番やよくある質問を紹介

たるみ改善やリフトアップしたい方から注目を集めている糸リフトやハイフ。

より高い効果を目指すために、糸リフトとハイフを併用したいと考えている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、糸リフトとハイフの併用について紹介します。

施術を受ける順番やよくある質問も紹介しているので、糸リフトとハイフの併用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

糸リフトとハイフの効果やリスクは?


糸リフトとハイフは、たるみ改善やリフトアップ効果を期待できますが、それぞれ仕組みやリスクが異なります。

価格帯も異なるため、両施術について理解を深めることが大切です。

また悩みによっては、どちらか一方の施術で済む可能性もあるため、糸リフトとハイフについて詳しく理解していきましょう。

糸リフトについて

糸リフトとは、皮下組織にコグ(棘)が付いた糸を挿入し、引っ張り上げる力を利用してリフトアップやたるみ改善を期待する施術です。

糸の素材には、溶けるものと溶けない糸があります。

溶けない糸は、体内に異物として残り続けるため、感染リスクや違和感の原因になるため、現在では、あまり使われていません。

また糸リフトには、リフトアップなどに加え、肌質改善効果も期待できます。

糸が体内に吸収される過程でコラーゲンが生成されるため、肌のハリやツヤ向上につながります。

術後は、下記の副作用が生じる可能性がありますが、2週間程度で消失するため、経過をみてください。

  • 内出血
  • 腫れや痛み
  • ひきつれ
  • 違和感
  • 口の開けづらさ

効果の持続期間は、糸の種類によって異なりますが、1年〜2年程度です。

効果を維持するためには、定期的に施術を受ける必要があります。

ハイフについて

ハイフとは「High Intensity Focused Ultrasound」の略称で、高密度焦点式超音波治療法のことを指します。

顔のたるみの原因であるSMAS筋に強いエネルギーを与えることで、たるみ改善やリフトアップ効果を期待できます。

さらに超音波の熱を受けた部分は、コラーゲンやエラスチンの生成が促進されるため、肌のハリやツヤアップを見込めるのも特徴です。

糸リフトは、こめかみなど目立たない部分に傷ができますが、ハイフは肌表面に一切傷が付きません。

改善したい部分にピンポイントでアプローチできるのもハイフのメリットです。

なお術後は、下記の副作用が生じます。

これらの症状は、一時的なものであり、時間経過とともに消失するため、生活に支障をきたすことはほとんどありません。

  • 赤み
  • むくみ
  • 腫れ
  • 内出血

効果の持続期間は、機器によって左右されますが、3〜6ヶ月程度です。

効果を維持したい方は、糸リフトと同様に定期的に施術を受けなくてはなりません。

結論:糸リフトとハイフは併用できる

リフトアップやたるみ改善効果を期待できる糸リフトとハイフは、併用できます。

両施術を受けることで、相乗効果によって、より高い効果を期待できます。

両施術を併用する際に注意したいのが、施術を受ける順番です。

基本的にハイフを受けてから糸リフトを受けましょう。

糸リフトを先に受けてしまうと、超音波によって糸が変形したり、糸の効果が失われたりする可能性があるためです。

万が一、糸リフトを先に受けてしまった場合は、糸の変形リスクなどを踏まえて1〜2ヶ月は期間を開けてハイフを受けましょう。

糸リフトとハイフを併用するメリット・デメリット

糸リフトとハイフを併用することで、より高い効果を期待できます。

しかし、併用することによってデメリットも生じるため、事前に理解しておくことが大切です。

メリット

糸リフトとハイフを併用するメリットは、下記があげられます。

  • より高い効果を期待できる
  • 通院コストを軽減できる
  • ダウンタイムがまとめられる

併用することによって、より高い効果を期待できます。

ほかにも1日にまとめて施術を受けることで、通院コストを軽減できます。

休みや時間を有効活用できるのもメリットです。

また両施術のダウンタイムをまとめられるのも、併用施術の魅力です。

デメリット

糸リフトとハイフを併用するデメリットは、ほとんどありません。

強いてあげるなら、1回に支払う費用が高くなることです。

糸リフトとハイフの費用を一度に支払わなくてはならないため、予算に余裕を持っておきましょう。

糸リフトとハイフを併用して受けたい方によくある質問

糸リフトとハイフを併用して受けたい方が持つ、よくある質問を紹介します。

糸リフトとレーザー治療は併用できますか?

糸リフトとレーザー治療は併用できません。

レーザーの熱によって糸が変形する恐れがあるからです。

ほかにも糸リフトの効果を下げてしまう可能性も。

併用したい場合は、ハイフと同様に2ヶ月程度開けてから施術を受けましょう。

またカウンセリングの際に、糸リフトを受けた旨を必ず医師に伝えてください。

糸リフトやハイフと相性の良い施術はありますか?

悩みによって異なりますが、ボトックス注射やヒアルロン酸注射は併用可能です。

ボトックス注射は、表情じわやエラ張りの改善を期待できます。

ヒアルロン酸は、しわやほうれい線の改善を見込めます。

ほかにも多くの施術があるため、悩みに合ったプランを提案してくれる医師やクリニックでカウンセリングを受けましょう。

京都で糸リフトとハイフを併用するならいとうらんクリニック四条烏丸へ!

京都で糸リフトとハイフの併用施術を受けたい方は、いとうらんクリニック四条烏丸がおすすめです。

様々な種類の糸リフトと医療ハイフ「Newダブロ」を提供しています。

ハイフは、全顔はもちろん、頬や顎下などの照射も行っています

また当クリニックは、地下鉄烏丸線「四条」駅・阪急京都線「烏丸」駅 21番出口より徒歩2分でアクセス可能です。

アクセスしやすい立地にあるため、仕事終わりや休日のショッピングと一緒に通院しやすくなっています。

当クリニックの糸リフトやハイフが気になる方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。

糸リフトとハイフを併用する際はハイフを先に受けよう


糸リフトとハイフを併用したい場合は、先にハイフを受けましょう。

もし先に糸リフトを受けてしまった際は、糸の変形や効果の消失を防ぐために1〜2ヶ月程度開けてください

またたるみの状態によっては、どちらか一方の施術で悩みが改善する可能性もあります。

自分に合った施術を受けるためにも、スキルや知識が豊富なクリニックで一度カウンセリングを受けましょう。

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長

初診の方へ

First Visit

ご予約・お問い合わせはこちらから
完全予約制

受付時間 / 10:30~19:00 休診日 / 月曜日

MENU