コラム

COLUMN

スターフォーマプロってどんな施術?改善できる症状や特徴を解説

尿漏れや腰痛、腰回りのたるみなどに悩む人は少なくありませんが、これらのトラブルには骨盤底筋が深く関わっています。

改善のためには骨盤底筋を鍛える必要がありますが、鍛えるにはトレーニングを行う方法と、スターフォーマープロを利用する方法があります。

本記事では、スターフォーマープロについて解説します。

参考にして、ぜひ利用を検討してみてください。

スターフォーマープロとは?


スターフォーマープロとは、筋肉を自動で鍛える医療機器の1種です。

テスラを利用して筋肉を収縮させ、神経や血流を刺激し、トレーニングと同等の効果を見込みます。

テスラ磁気が人体に悪影響を与えることはないため、安全性も高く、美容医療初心者の方でも安心して使用していただけます。

スターフォーマープロで改善が期待できる症状

スターフォーマープロで改善が期待できる症状は、主に以下のとおりです。

  • 尿漏れ
  • 便漏れ
  • 産後ケア
  • 腰痛
  • 腰回りのたるみ

上記の悩みは、下腹部のインナーマッスルが深く関わっています

鍛えていれば改善が見込めますが、衰えていくと状態が悪化する可能性があります。

ぜひスターフォーマープロでの改善をお試しください。

尿漏れ

尿漏れは、骨盤底筋と呼ばれる骨盤の底にある筋肉を鍛えることで改善します。

骨盤底筋は尿道を締める役割を持っているため、衰えると咳やくしゃみなど腹圧がかかった際に尿道を締めきれず、尿漏れを引き起こしてしまうのです。

骨盤底筋は加齢とともに衰えてしまうため、尿漏れを感じるようになったら骨盤底筋を鍛え、改善しなければ元に戻りません。

便漏れ

便もれにはさまざまな原因がありますが、もっとも多いのは肛門括約筋の衰えであるため、スターフォーマープロで鍛えることで改善が見込めます。

肛門括約筋とは肛門を締める筋肉であり、通常意図せず緩むことはありません。

しかし尿漏れと同様、衰えると腹圧がかかった際などに締めきれず緩んでしまい、便もれに繋がってしまうのです。

産後ケア

産後ケアとして下半身の緩みを何とかしたい、という人にもおすすめです。

妊娠・出産は下腹部の筋肉に大きなダメージを与えており、産後も大きな影響を与えるため、スターフォーマープロで鍛え直すのがおすすめです。

ただし、出産直後は体が出産のダメージを負っているため、推奨されません。

少なくとも2ヶ月程度は休息を優先し、体調が回復してきたら筋肉の鍛え直しを考えましょう。

腰痛

腰痛に悩む人も、スターフォーマープロがおすすめです。

腰痛の大きな原因のひとつに、下半身の筋肉の衰えがあります

下半身の筋肉が衰えているため、正しい姿勢が維持できず、通常以上に負荷がかかって腰が痛み始めるのです。

スターフォーマープロで下半身の筋肉を鍛えれば、姿勢を維持する力が強くなり、腰痛改善効果が見込めます。

腰回りのたるみ

腰回りのたるみも、スターフォーマープロで改善が見込めます。

下半身の筋肉が鍛えられることで、腰回りの脂肪が絞られ、シェイプアップ効果が見込めます。

下半身の筋肉は自分で鍛えると負荷が大きいため、辛くて続かないという人が少なくありません。

しかしスターフォーマープロであれば、毎日トレーニングを続ける必要がないため、結果を出しやすくなります。

スターフォーマープロの特徴

スターフォーマープロの主な特徴を、以下に絞って解説します。

  • 30分で5万回の運動量に匹敵
  • 体に傷がつかず見た目への悪影響が無い
  • 筋肉痛が出るケースがある

利用の際はクリニック側からも説明がありますが、事前に知識を得ておくことでよりスムーズに理解でき、安心して利用できます。

30分で5万回の運動量に匹敵

スターフォーマープロは、30分で5万回の運動量に匹敵する効果が得られます。

毎日行うと負荷がかかり過ぎるため、週に数回程度の利用で済む点も魅力です。

一般的なトレーニングは、毎日の習慣にするのが大変であったり、トレーニングそのものが辛かったりという理由から、結果が出づらいものです。

しかし、スターフォーマープロはそういったデメリットを緩和できます。

体に傷がつかず見た目への悪影響が無い

体に傷がつかず、見た目への悪影響が無い点もスターフォーマープロの魅力です。

スターフォーマープロを利用する際は、機器に座るだけで構いません。

特別なことをする必要はなく、本や映画などを見ながらトレーニングができます。

そのため、終わった後も通常通りの生活を過ごせます。

メスなどを利用するメニューと異なり、傷が気になって外出しづらいなどということは起こりません。

筋肉痛が出るケースがある

スターフォーマープロはトレーニングと同様の効果を筋肉に与えるため、筋肉痛が出るケースがあります。

全員に必ず出るわけではありませんが、自分にも起こるかもしれないと考え、備えておきましょう。

ただし、起こったとしても次第に治まっていくものであるため、過度は心配は要りません。

スターフォーマープロの効果をいとうらんクリニック四条烏丸で実感してください

スターフォーマープロの効果を確かめたい人は、ぜひいとうらんクリニック四条烏丸で実感してください。

当クリニックでは女性医師が診察するため、デリケートな悩みでも安心して相談し、施術に進んでいただけます

スターフォーマープロの利用方法も、個人の状況に合わせてアドバイスさせていただきます。

スタッフ一同、ご利用をお待ちしています。

【まとめ】スターフォーマープロはさまざまな悩みに改善が期待できる


スターフォーマープロは、さまざまな悩みに改善が期待できます。

下腹部の下半身を手軽に鍛えたい方、自分で鍛えようとしたけれど続かない方などには、特におすすめです。

ぜひ利用し、効果を実感してください。

記事監修医師プロフィール

院長/形成外科専門医・医学博士

伊藤 蘭

2003年山口大学医学部卒業
2003年京都大学医学部附属病院形成外科 日本赤十字社和歌山医療センター形成外科
2006年島根県立中央病院 形成外科
2008年松寿会共和病院 形成外科
2010年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)入学
2012年
~2014年
MD Anderson Cancer Center, Houston, USA. (Microsurgery Research Fellow)
2014年Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan(Microsurgery Fellow)
2014年京都大学大学院医学研究科課程博士(形成外科学)博士課程 所定の単位修得および研修指導認定
2015年京都大学医学部附属病院形成外科 助教
2017年城本クリニック京都院 院長
2020年ピュアメディカル西大寺院 院長
2021年くみこクリニック四条烏丸院 院長

新着記事

NEW COLUMN